介護職員(デイケア/通所リハビリテーション)の正社員求人
医療法人徳寿会金山医院
- 正職員
- 残業なし
- 週休2日制
- 駅近(徒歩10分)
- 正職員
- 大阪府大阪市港区港晴1-1-211F 医療法人徳寿会通所リハビリテーション
- 最寄り駅: 大阪メトロ 中央線 朝潮橋駅
- 月給267,800円~348,500円
求人番号 | 27030-03292951 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「医療法人徳寿会金山医院」の「介護職員(デイケア/通所リハビリテーション)の正社員求人」の求人募集は、2025年01月29日にハローワークで公開されました。
仕事内容
介護リーダーとして、シフトの管理、現場での介護業務をお願いし
ます。
利用者様の食事や入浴、移動時、送迎の際の介助、レクリエーショ
ンなど。
ご利用される方々のために楽しくて活気のある場所作りをしていた
だきます。
【変更範囲:変更なし】
メッセージ
当施設は地域医療への貢献を目指す医療法人を母体とした医療福祉 グループです。組織構成は診療所(内科・消化器内科・外科)のほ か、通所介護(デイサービス)と通所リハビリテーション、訪問介 護ステーションと居宅介護支援事業所を運営しています。 医院の創業は昭和46年から始まり一貫してこの地で医療を実施し さらに介護保険制度が始まってからずっと地域に根差した福祉サー ビスを提供して参りました。施設ごとの規模は利用定員が20名と いうことでは大き過ぎず小さ過ぎず、利用者ここに目配り・気配り ができる環境が整っております。 最寄駅から徒歩圏内で周囲には商店街などがあり、労働環境だけで なく生活環境としても大変に至便性の高い場所に立地しています。 スタッフにはベテランから若手の職員も居てバリエーション豊かで す。(平均年齢はやや高いかもしれません) 人と接することが好きで、誰かの役に立ちたい!そんな意欲のある 方を期待しています。比較的規模の小さい施設であるため皆さんの 意見や考えも十分に生かせる環境であると考えています。まだまだ 改善の余地がある事業所もありますので、是非、お力添えいただけ ればと思います。見学はいつでも自由ですし、体験利用なども随時 お受けしています。興味があればお気軽にお問い合わせ下さい!
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 必須:介護福祉士 |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | 必須 介護福祉士としての実務経験 (前職までの経験実績に応じて待遇を評価いたします。) |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 介護福祉士としての実務経験 (前職までの経験実績に応じて待遇を評価いたします。) |
募集内容
募集職種 | 介護職員(デイケア/通所リハビリテーション) |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 3か月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒552-0023 大阪府大阪市港区港晴1-1-211F 医療法人徳寿会通所リハビリテーション 最寄り駅大阪メトロ 中央線 朝潮橋駅から徒歩で7分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数14人(パート含む)(女性12人、パート7人) |
給与・報酬 | 月給267,800円~348,500円 |
給与(内訳) |
基本給212,800円~240,500円定額的に支払われる手当資格手当 20,000円~20,000円処遇改善手当 20,000円~50,000円介護支援手当 5,000円~8,000円主任手当 10,000円~30,000円手当等の補足・上記の給与に加え月ごとの勤怠実績に応じて皆勤手当 (月額10000円)を支給します。 ・処遇改善手当の支給額は、経験や年齢に応じ事業実績 を加味して決定します。 ・時間外手当 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 400,000円~400,000円(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 時間外労働:なし |
休日等 |
休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 その他:日祝その他による週休二日制を基本とし、その他、年末年始(12 月29日~1月3日)・夏期休暇(8月13日~8月15日)あり 休日の実績等年間休日:115日労働日数(月平均):20.8日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:20,000円 福利厚生:歓送迎会や忘年会などのイベントのほか、状況に応じて商品券の贈呈を行っています。 利用可能な設備などマイカー通勤:不可(駐車場:)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | *昇給や賞与については、法人業績および本人の実績によります。
*ユニフォームなど必要な物品は必要に応じて貸与いたします。 *シフトによる希望休や年次有給休暇の全取得を目指しています。 *各種保険を完備しています。 *子育て世代のスタッフも活躍中で働きやすい職場環境です。 年間休日数が多く、月平均9.5日程度の休日があり、更なる資格 取得(ケアマネ受験)を希望する方にとって、ステップアップのた めには時間的にも良い労働環境を整えています。 他の施設や部署と連携しながら、グループ全体で円滑に仕事ができ るように配慮いたします。勤務体系についてはみんなで相談しなが らシフトを決めていきます。 また勤務日や休日、各種の休暇の取得など子育て世代の方にも働き やすいように配慮しています。日頃からコミュニケーションをしっ かりとり、和気あいあいと楽しんで働いていただきたいと考えてい ます。 初めはしんどいこともあるかもしれませんが、しっかりとフォロー をさせていただきます。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒552-0023 大阪府大阪市港区港晴1-2-12 |
合否通知 | 面接後3日以内 通知方法:郵送,電話 |
この求人の取得日は「2025/01/30」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 医療法人徳寿会金山医院 |
---|---|
所在地 | 552-0023 大阪府大阪市港区港晴1-2-12 |
事業内容 | 内科、居宅支援事業 訪問介護 通所リハビリテーション。介護保 険事業所番号 2770400568 港区で昭和46年より地域 医療に携わり、平成9年よりデイケアを開設しています。 |
設立日 | 昭和63年 |
公式サイト | https://www.tokujyukai.com/ |
事業所番号 | 2703-425764-4 |
従業員数(全体) | 50人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |