保育士、又は幼稚園教諭/みやざき認定こども園臨時求人
社会福祉法人恭心福祉会
- 契約職員
- 60歳以上歓迎
- ブランク歓迎
- 時短勤務可
- 未経験歓迎
- 車通勤可
- 週休2日制
- 契約職員
- 宮崎県宮崎市大字郡司分字萩ヶ嶋甲5742-3
- 最寄り駅: 木花駅
- 時給215,400円~258,800円
求人番号 | 45010-02722751 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
公開日:
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「社会福祉法人恭心福祉会」の「保育士、又は幼稚園教諭/みやざき認定こども園臨時求人」の求人募集は、2025年01月29日にハローワークで公開されました。
仕事内容
保育と教育を行う認定こども園になります。毎日、賑やかで明るい
声が響き渡っている施設です。
*全クラス複数担当制となっているので経験の浅い方やブランクの
ある方も安心して働いて頂くことが出来ます
*食育に力を入れており、管理栄養士によるバランスの取れたお食
事はお子さまだけでなく職員の皆さま方にも大好評を頂いています
*お子さまの体調不良等による急なお休みや早退等にも対応してお
りますので子育て世代の方にも安心して働いて頂くことが出来ます
*シニア世代の方も多く活躍中です。
*雇用期間終了後は、1年毎の更新となります。
*変更範囲:変更なし
メッセージ
●全クラス複数担当制になっている安心の環境です(未満児はもち ろんのこと、年少から年長児のクラスも複数担当制となっています ) ●ICT化された保育環境になっています(初心者の方も使いやす いシステムです) ●産休、育休の取得率100%です (復帰後の時短勤務制度もあります) ●慶弔休暇あります (働き方に応じて5日間まで取得可) ●看護師、保健師の資格を持つ職員がフルタイムで複数名在籍して いるのでケガや嘔吐処理、病気の対応も安心です ●制服貸与あります
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 資格なし・不要 |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 必須 高校以上 |
職務経験等 | 不問 |
募集内容
募集職種 | 保育士、又は幼稚園教諭/みやざき認定こども園 |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外/フルタイム/臨時 |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 6ヶ月試用期間中の条件:異なる 時給:1,150円 雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)1年正社員登用の有無正社員登用あり過去3年間の実績:2名 契約更新の有無あり(原則更新) |
勤務地・交通 |
〒880-0924 宮崎県宮崎市大字郡司分字萩ヶ嶋甲5742-3 最寄り駅木花駅から車で5分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数43人(パート含む)(女性42人、パート15人) |
給与・報酬 | 時給215,400円~258,800円 |
給与(内訳) |
基本給206,400円~240,800円定額的に支払われる手当改善調整手当 4,000円~4,000円処遇改善特例手当 5,000円~14,000円手当等の補足基本給換算例:時給×172時間 ・通勤手当以外の手当は試用期間終了後に支給開始 ・処遇改善特例手当は働き方に応じて増減していく仕組 みです ・早番勤務、延長勤務が可能な場合には別途追加の手当 を支給します。可能な方はお申し出ください。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1時間あたり30円~50円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 300,000円~500,000円(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:60分 時間外労働:なし |
休日等 |
勤務時間はご希望に応じます。
シフト勤務ですが、固定勤務も可能です。 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 その他:日曜、祝日、年末年始(6日間)完全休日となっています。 そのほかはシフト制での休日となります。 休日の実績等年間休日:107日労働日数(月平均):21.5日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:26,500円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:あり みやざき認定こども園 その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | *月の平均所定労働時間は172時間程度です。
*就業時間等はご相談に応じますのでお気軽にお問合せ下さい *試用期間中の昇給、賞与支給、手当支給はございません。 (通勤手当は試用期間から支給します) *交通費は2kmから支給致します(最大26,500円まで) 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。ハローワーク職 員の方から電話連絡をお願いします。 *ICT化された保育環境になっています。 (登降園、連絡帳、日誌、資料配布、写真配布等全てタブレット又 はパソコンから行います) ・産休、育休の取得率100%(復帰後の時短勤務制度あり) ・慶弔休暇あり(働き方に応じて5日間まで取得可) ・看護師、保健師の資格を持つ職員がフルタイムで複数名在籍して いるのでケガや嘔吐処理、病気の対応も安心です。 ・制服貸与あります 【仕事と子育て両立応援求人】 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒880-0924 宮崎県宮崎市大字郡司分字萩ヶ嶋甲5742-3 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:電話 |
この求人の取得日は「2025/01/30」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人恭心福祉会 |
---|---|
所在地 | 880-0924 宮崎県宮崎市大字郡司分字萩ヶ嶋甲5742-3 |
事業内容 | 認定こども園・児童発達支援センター |
設立日 | 平成15年 |
事業所番号 | 4501-209075-2 |
従業員数(全体) | 58人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |