看護師(外来)の正社員求人
社会医療法人春回会長崎北病院
- 正職員
- 入職祝金・支度金制度あり
- 副業・ダブルワークOK
- 資格取得制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- 正職員
- 長崎県西彼杵郡時津町元村郷800
- 月給208,500円~240,100円
求人番号 | 42010-02127551 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
公開日:
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「社会医療法人春回会長崎北病院」の「看護師(外来)の正社員求人」の求人募集は、2025年02月03日にハローワークで公開されました。
仕事内容
【日勤のみ/時津町/マイカー通勤◎/入職日に有給付与◎】
時津町にある神経内科に特化した199床のケアミックス病院です
。1日の平均外来患者数は130名程度。
★子育て世代のママさんナース活躍中★
\外来における看護業務全般をお任せします!/
・バイタルチェック
・医師の診療補助
・注射、点滴、検査など
変更範囲:原則なし。但し、適正に応じて全ての業務に配置転換の
可能性あり◎ハローワークの紹介状が必要です
メッセージ
子育て中のママさんナースも多数在籍しています。 家庭と仕事を両立したい方にぴったりの職場です♪ マイカー通勤可、院内保育園も完備しており、子育て世代へのサポ ートも充実しています。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 必須:看護師 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~59歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 医療機関での外来業務経験のある方は採用面・賃金面で優遇 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 医療機関での外来業務経験のある方は採用面・賃金面で優遇 |
募集内容
募集職種 | 看護師(外来) |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒851-2103 長崎県西彼杵郡時津町元村郷800 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 長崎市内にあるグループ内事業所 に異動の可能性あり受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数480人(パート含む)(女性380人、パート50人) |
給与・報酬 | 月給208,500円~240,100円 |
給与(内訳) |
基本給191,000円~220,600円定額的に支払われる手当処遇改善手当 10,000円~12,000円ベースアップ手当 7,500円~7,500円手当等の補足*時間外手当 *通勤手当:上限50000円 *家族手当:1人目10000円/2・3人目各400 0円 *保育手当:子ども1人につき4000円~18000 円※負担保育料によって変動します |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)8時45分~17時30分 (2)8時45分~13時00分 (3)10時15分~19時00分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 2時間 |
休日等 |
(2)土曜日(休憩なし)
※業務に慣れてきましたら、遅出(3)・日祝出勤(1)がござい
ます。可能な範囲でシフト調整をさせていただきますので、開始時
期や回数などは個別変動いたします。 休日:その他 週休二日制:その他 その他:*勤務表による(4週8休) 休日の実績等年間休日:106日労働日数(月平均):21.6日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形通勤手当:50,000円 福利厚生:*福利厚生・特別休暇(リフレッシュ休暇年3日・メモリアル休暇年1日)・結婚休暇・マイカー通勤可能(2km以上の条件有/未就学児の親は就学前までマイカー通勤可/駐車場代別途2000円負担)・1時間単位/半日単位の有給の取得・退職金制度有(勤続3年以上)・健康診断/各種予防接種/メンタルヘルスチェック・春回会グループ医療機関受診時の費用補助制度あり・制服貸与(クリーニング込)・社員旅行・忘年会、ビアガーデンの実施【春回会で働くすべての人に、働く喜びと安心を提供する】という人材マネジメントポリシーを掲げ、働きやすい環境の整備を推進しています! 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:単身用あり 託児所等:あり 24時間365日利用可能・保育料1人28000円/月 その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 3年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | ・制服貸与(クリーニング込み)
・年次有給休暇:4月1日を基準日として入職日に10日付与。 但し、中途入職の場合は入職月により按分付与となります。(法 人規定による) ・特別休暇:メモリアル休暇(1日)リフレッシュ休暇(3日) ・定期健康診断、各種予防接種(無料)、ストレスチェック ・グループ医療機関受診時の費用補助制度あり ・マイカー通勤OK:自宅~職場まで片道2km以上の方。駐車代 別途負担あり。(月2000円) ・資格取得支援制度、院内外の研修制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) *子育て世代や育休取得したスタッフも多く活躍しております!仕 事と家庭の両立を支援しています。 *まずは病院の雰囲気を見て見たいという場合、事前の見学からも 大歓迎です!お気軽にお問合せ下さい。 ※副業禁止※ 【2024年12月1日以降、ハローワーク等の無料紹介窓口によ り入職された方には、入職支度金として20万円支給いたします】 ※詳細はお問い合わせください。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:長崎県西彼杵郡時津町元村郷800 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考場所 | 〒851-2103 長崎県西彼杵郡時津町元村郷800 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:郵送 |
この求人の取得日は「2025/02/04」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会医療法人春回会長崎北病院 |
---|---|
所在地 | 851-2103 長崎県西彼杵郡時津町元村郷800 |
事業内容 | 病院<診療科目>内科・神経内科・リハビリテーション科・循環器 内科・呼吸器内科・消化器内科・放射線科 【マイページあり】 |
設立日 | 昭和33年 |
公式サイト | http://www.shunkaikai.jp/kita/ |
事業所番号 | 4201-618572-8 |
従業員数(全体) | 1031人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |