介護職員(特別養護老人ホームかたくり荘ユニット型)嘱託職員求人
社会福祉法人朝日ぶなの木会
- 嘱託職員
- 資格取得制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- 嘱託職員
- 山形県鶴岡市熊出字東村157-2
- 月給158,000円~242,500円
求人番号 | 06040-00936451 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「社会福祉法人朝日ぶなの木会」の「介護職員(特別養護老人ホームかたくり荘ユニット型)嘱託職員求人」の求人募集は、2025年02月04日にハローワークで公開されました。
仕事内容
特別養護老人ホームで高齢者の生活支援です。
・主に、食事、入浴、排せつ、生活介助全般です。
・夜勤は、月に3~4回、定員30人、夜勤は3人です。
・常勤の介護員は17人、夜勤専門3人、他パート数人です。
※就業時間は(1)~(4)の交替制となります。
【変更範囲:会社の定める業務】
メッセージ
○基本給は資格、経験などを考慮して給与規程により決定します。 〇本会では、特別養護老人ホーム、短期入所介護、通所介護、グル ープホーム、居宅介護支援センター、保育園、学童保育所などの事 業を行っており、職員の希望を考慮した人事異動を行っていますの で、様々な経験を積みスキルアップすることができます。 〇介護の知識や経験がない方も、先輩職員がサポートして、一緒に 成長していけるように支援します。 〇幅広い年齢の人が働いていますので、仕事上の悩みや不安なども 相談しやすい環境です。 〇勤務年数を重ね、知識や経験を身に付け、資格を取得していただ き、組織上の役職を担ってもらう「キヤリアパス制度」や「人事評 価制度」を行っております。 ○産前産後休暇、育児休業も規程があり、出産育児の時期は休暇を 取得されている方がほとんどで、子育てと仕事の調整が可能です。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 資格なし・不要 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり18歳~ 法令の規定により年齢制限がある |
最終学歴 | 必須 高校以上 |
職務経験等 | あれば尚可 高齢者介護施設、デイサービス、グループホーム、小規模多機能施 設、ホームヘルパーなど。 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 高齢者介護施設、デイサービス、グループホーム、小規模多機能施 設、ホームヘルパーなど。 |
PCスキル | 介護情報システムへの簡単な入力があります。 |
募集内容
募集職種 | 介護職員(特別養護老人ホームかたくり荘ユニット型) |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外/フルタイム/嘱託職員 |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 6か月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)正社員登用の有無正社員登用あり過去3年間の実績:取得資格、人事評価、昇格試験により昇格します。 契約更新の有無あり(条件付きで更新あり)勤務態度、勤務成績契約更新の条件勤務態度、勤務成績 |
勤務地・交通 |
〒997-0411 山形県鶴岡市熊出字東村157-2 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 同一敷地内の介護施設受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数26人(パート含む)(女性21人、パート4人) |
給与・報酬 | 月給158,000円~242,500円 |
給与(内訳) |
基本給141,000円~225,500円定額的に支払われる手当処遇改善手当 17,000円~17,000円手当等の補足夜勤手当(1回あたり4,000円) *通勤手当は距離により支給(上限18,300円) |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり800円~3,900円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 2.85ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:60分 時間外労働:あり 3時間 |
休日等 |
(4)22時30分~08時30分(120分休憩)
*就業時間は(1)~(4)の交替制です。 休日:その他 週休二日制:毎週 休日の実績等年間休日:118日労働日数(月平均):20.5日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形通勤手当:18,300円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:加入退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | ◆応募受付後に面接日を調整しますので、ご都合の良い日時をフセ
ンなどに書いてお知らせください。 ◆面接は、これまでの経験やこれからの勤務時間などについて伺う 形となりますので、緊張なさらずにご希望をお聞かせください。 ◆履歴書には、必ず連絡可能な携帯電話番号かメールアドレスを記 入してください。 ◆面接の日程調整やその他の連絡は、電話、ショートメール、電子 メールを利用します。 ○応募前の施設見学は、ご希望の時間で調整しますので、ご連絡く ださい。 ○資格をお持ちで、しばらく勤務から離れていた方も歓迎です。 ○資格のない方で、働きながら資格取得を目指す方は勤務の調整な どご相談させていただきます。 *就職氷河期世代(35歳~55歳)の支援対象者の方は、応募の 前に「職場実習・訓練(3日~1週間程度)」を通じ、実際の仕事 を体験し、理解してから応募することも出来ます。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:山形県鶴岡市熊出字東村157-2 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒997-0411 山形県鶴岡市熊出字東村157-2 |
合否通知 | 面接後3日以内 通知方法:郵送,電話,Eメール |
この求人の取得日は「2025/02/05」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人朝日ぶなの木会 |
---|---|
所在地 | 997-0411 山形県鶴岡市熊出字東村157-2 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、居宅介護支 援等の介護事業を行っております。また、平成25年4月から鶴岡 市立指定管理者として朝日保育園を運営しております。 |
設立日 | 平成5年 |
公式サイト | http://care-net.biz/06/bunanoki/index.php |
事業所番号 | 0604-101788-4 |
従業員数(全体) | 185人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |