児童指導員の正社員求人
児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室
- 正職員
- 車通勤可
- 週休2日制
- 正職員
- 奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3
- 最寄り駅: 近鉄橿原線 西ノ京駅
- 月給210,000円~260,000円
求人番号 | 29010-03208751 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室」の「児童指導員の正社員求人」の求人募集は、2025年02月12日にハローワークで公開されました。
仕事内容
ソーシャルスキルトレーニングを行う多機能事業所に
おいて、児童指導員として、お子様への療育の提供や
事業所運営に関する業務を行います。
●お子様への療育支援
●プログラムやイベントの企画運営
●活動、教材準備
●活動記録の作成
●保護者との連携およびサポート
●各関係機関との連携
●送迎など
変更範囲:変更なし
メッセージ
ヒトツナ西ノ京教室は、精神科看護師2名が、患者さまや自身の子 どもとの関わりから、幼少期からの支援環境の大切さを身に染みて 感じ、立ち上げた事業所です。 こどもの「愛着形成」に着目し、「レジリエンス」の向上を目指し 、常にこどもの「安全基地」となることを大切に、支援を行ってお ります。 「集団の中の一人ひとり」に注目し、子どもの最善の利益の保障を 常に追求する支援を心掛けております。ヒトツナグループの「人と の繋がりを大切に」というコンセプトには、子どもたちが質のいい 人間関係を気づいていくためのコミュニケーションの練習や、自分 の気持ちを感じ、考え、伝えるというプロセスを一緒にたどってい きたいという想いが込められています。 療育にあたっては、応用行動分析額、感覚動作など、お子様の状態 像に関するアセスメントを科学的に行うための知識をつけるところ からスタートします。 子どもたちと子どもを取り巻く大人たちを包括的に支援することで 多くの経験を通して可能性を感じることができる・子どもたちが訪 れると笑顔で過ごすことができる場をつくり、自己を認めることが できるような・地域社会で生きていく子どもの心の土台を様々な経 験を通して育てることができる事業所を目指しています。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:その他の福祉・介護関係資格 児童指導員任用資格 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~64歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 未経験者可(5年以上の経験があると尚可) |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 未経験者可(5年以上の経験があると尚可) |
PCスキル | スマートフォン操作 アプリ内操作 記録などパソコン入力があります |
募集内容
募集職種 | 児童指導員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3か月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒630-8054 奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3 最寄り駅近鉄橿原線 西ノ京駅から車で5分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数4人(パート含む)(女性3人、パート1人) |
給与・報酬 | 月給210,000円~260,000円 |
給与(内訳) |
基本給190,000円~240,000円定額的に支払われる手当職務手当 15,000円~15,000円処遇改善手当 5,000円~5,000円 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:なし賞与実績前年度実績:なし |
勤務時間 |
(1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 6時間 |
休日等 |
休日:日曜日,その他 週休二日制:毎週 その他:日曜+平日1日 年末年始5日間程度、リフレッシュ休暇3日(*お盆時期は出勤) 休日の実績等年間休日:110日労働日数(月平均):21.2日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:20,000円 福利厚生:車通勤可駐車場代補助あり制服貸与 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 取得実績育児休業取得実績:なし介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | ●全国各地に展開する「ヒトツナ」グループの一員として、質の高
い集団療育の提供のために日々、支援に取り組みます。 ●当施設は、2024年2月に開業。施設としての理念や教育体制 が整った環境で、安心してすたーとしていただけます。 ●手ごたえと、自己研鑽できる環境との双方を楽しみながら、一緒 に事業所を作っていきましょう。 ●入社時に、対人援助の基本や氷山モデル、応用行動分析などを学 びます。入社後も継続研修が充実しており、お子様のために職員 一人ひとりが成長できる環境が整っています。 ●賞与の前年度実績は『無し』ですが今年度実績は『有り』です。 ☆真剣に、子ども発達支援に取り組みたい方にはピッタリの環境で す。 ☆スタッフ間で協力し、お子様とかかわることで、未来をともに考 えることができる方々と働きたいと考えています。 ☆ともに学び、振り返り、次に生かすことができる方、お互いを尊 重し、よりよい支援を探求していくことのできる方にはピッタリ です。あなたからのご応募をお待ちしております。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 2名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考場所 | 〒630-8054 奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:郵送,電話,Eメール |
この求人の取得日は「2025/02/13」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室 |
---|---|
所在地 | 630-8054 奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3 |
事業内容 | 児童福祉法に基づく障害児通所支援・児童発達支援および放課後等 デイサービスの運営 |
設立日 | 令和5年 |
公式サイト | https://nishinokyo.hattatsu-hitotsuna.com |
事業所番号 | 2901-620262-4 |
従業員数(全体) | 4人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |