保育士・児童指導員【子育て中の方への配慮あり】パート・バイト求人
こども発達療育教室「ぱずる」
- パート・アルバイト
- 午後のみ
- 午前のみ
- オープニングスタッフ
- 残業なし
- 資格取得制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- パート・アルバイト
- 奈良県大和郡山市小泉町1283-9 こども発達療育教室「ぱずる」
- 最寄り駅: JR大和路線 大和小泉駅
- 時給986円~1,500円
求人番号 | 29050-00488551 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「こども発達療育教室「ぱずる」」の「保育士・児童指導員【子育て中の方への配慮あり】パート・バイト求人」の求人募集は、2025年01月24日にハローワークで公開されました。
仕事内容
*4年目の開設の事業所です。新天地で挑戦してみせんか。
同じ志を持っていただいた方と共に、ハンディキャップをもった子
どもの日中生活をサポートするお仕事です。
*子どもたちの未来の可能性を引き出していき、様々な療育プログ
ラムの中で、体を動かしたり、パソコンやタブレットやブロックな
どを使ったプログラミングをしたり、パティシエキッズのクッキン
グやおやつ作りなどの体験なども、子ども達と一緒に楽しみながら
していただけるお仕事内容となります。
*1日の利用者数は10人以下。時間帯にもよりますが、90分の
プログラムを保育士2人で児童3人程度を担当。
変更範囲:なし。但し本人の希望・能力によりステップアップあり
メッセージ
新しい事業所がオープンしました! オープニング保育士大募集。 新天地で挑戦してみせんか。 さらにキャリアを積んで、可能性に挑戦していきたい。 保育士での仕事で子どもとの関りをもっと育みたい。 少し仕事から遠ざかっていたかた。 楽しい職場で向上したい。 お仕事内容は、発達障がいや学習障がいをもった 未就学の子どもたちやしょうがくせいの発達を 支援するお仕事です! 感覚統合運動を基盤にプログラム教材なども 豊富にカリキュラムを揃えています! 社会復帰の方でも研修システムがあり、 一からしっかりとキャリアを積んでいくことが可能です。 もちろんキャリアアップや資格取得を目指す方には、 会社がサポートいたします。 新規オープンですので、新しいスタートを 一緒に始めませんか。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:保育士 児童指導員:あれば尚可 |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 保育士、児童指導員、児童発達支援管理者、社会福祉士、精神保健 福祉士、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 |
自動車免許 | あれば尚可(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 保育士、児童指導員、児童発達支援管理者、社会福祉士、精神保健 福祉士、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 |
PCスキル | 記録業務(入力基礎程度) |
募集内容
募集職種 | 保育士・児童指導員【子育て中の方への配慮あり】 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者/パート |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)6ヶ月正社員登用の有無正社員登用あり過去3年間の実績:実績あり 契約更新の有無あり(条件付きで更新あり)勤務成績による契約更新の条件勤務成績による |
勤務地・交通 |
〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1283-9 こども発達療育教室「ぱずる」 最寄り駅JR大和路線 大和小泉駅から徒歩で20分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数9人(パート含む)(女性5人、パート6人) |
給与・報酬 | 時給986円~1,500円 |
給与(内訳) |
基本給986円~1,500円定額的に支払われる手当-手当等の補足処遇改善手当支給有。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり1,000円~20,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)9時30分~18時30分 休憩時間:60分 時間外労働:なし |
休日等 |
*上記時間内で相談に応じます。
*午前のみ・午後のみ等のシフト制で決定します 週3日程度 休日:月曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 その他:年末・年始、GW、夏期休暇(8/12~8/15) |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険通勤手当:10,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:該当者なし介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:該当者なし |
特記事項 | ◆マイカー通勤の場合:駐車場代不要、通勤手当は会社規定による
◆有給休暇付与・休憩時間の付与は法定どおり ◆雇止め規定あり。 ◆子育て中の方への配慮あり(病気・学校行事など) 《事業所からのメッセージ》 発達が気になるお子様と保護者の皆様にとって、安心・安全で社会 とのつながりを育める居場所になり、子どもたちが「やってみたい 」「できた」「また来たい」と思えるような集団療育、個別療育を 目指しています。 さらにキャリアを積んで、可能性に挑戦していきたい。 保育士での仕事で子どもとの関りをもっと育みたい。 少し仕事から遠ざかっていたかた。 楽しい職場で向上したい。という方にうってつけです。 社会復帰の方でもイチからしっかりとキャリアを積んでいくことが 可能です。もちろんキャリアアップや資格取得を目指す方には、会 社がサポートいたします。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 3名募集 |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1283-9 こども発達療育教室「ぱずる」 |
合否通知 | 面接後5日以内 通知方法:電話,Eメール |
この求人の取得日は「2025/01/25」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | こども発達療育教室「ぱずる」 |
---|---|
所在地 | 639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1283-9 (ファイル こ015) |
事業内容 | 児童発達支援、放課後デイサービスを運営(2歳から14歳まで約 60名在籍)子どもたちが「やってみたい」「できた」「また来た い」と思えるような集団療育・個別療育を行っています。 |
設立日 | 令和3年 |
事業所番号 | 2905-614973-6 |
従業員数(全体) | 9人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |