特養看護職員(正・准)パート・バイト求人
社会福祉法人勝山福祉会さくら荘
- パート・アルバイト
- UIJターン歓迎
- 残業なし
- 資格取得制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- パート・アルバイト
- 福井県勝山市北谷町中尾13号16番地
- 最寄り駅: 越前鉄道勝山駅
- 時給1,300円~1,680円
求人番号 | 18030-00439451 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「社会福祉法人勝山福祉会さくら荘」の「特養看護職員(正・准)パート・バイト求人」の求人募集は、2025年02月07日にハローワークで公開されました。
仕事内容
★施設利用高齢者の健康管理業務及び生活全般の看護の仕事です。
★施設とドクターメイト、協力病院、消防署が連携して救急搬送し
ています。(全国で初の取組み)
変更範囲:変更なし(上記の業務内容について)「看護」
※その他詳細については、面談時に説明いたします
※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります
(オンライン自主応募の場合は必要ありません)
※「Uターン大歓迎」
メッセージ
勝山市内(芳野町)に在宅サービスの事業所があります。 通所介護事業所(定員30名)、認知症対応型通所介護事業所(定 員12名)、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所が併設していま す。 こんな思いを持った方をお待ちしております。 ※看護を通して地域を元気にしたい。 ※多文化・多世代が集う場所を作りたい。 ※最期まで安心して過ごせる地域を作りたい。 ※最期まで口から食べられる食事を提供したい。 ※その人らしい人生を介護・看護を通して支えたい。 ※生活や年齢に合わせて、自分らしく働きたい。 ※ポジティブな気持ちでお互いに高めあえる職場で働きたい。 勝山福祉会では、利用者とコミニケーションを大切にし、日々の細 かな変化に気づくことを大切にしてきました。それに加えて、新た なプロジェクトとして【人生会議(ACP:アドバンスケアプラニ ング)】に基づいた介護の実現を目指しています。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:看護師、必須:准看護師、あれば尚可:介護支援専門員(ケアマネージャー) ※必須のいずれかの資格を所持で可。 看護師(正・准)の何れか |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~59歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 福祉施設・病院での経験者優遇 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 福祉施設・病院での経験者優遇 |
PCスキル | 介護・看護記録はパソコン入力のため操作の出来る方 |
募集内容
募集職種 | 特養看護職員(正・准) |
---|---|
雇用形態 | パート労働者/パート |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 試用期間3ヵ月間あり試用期間中の条件:異なる 処遇改善等手当の支給は無 雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)6ヶ月正社員登用の有無正社員登用なし契約更新の有無あり(条件付きで更新あり)□勤務成績、態度、□能力、□施設の経営状況契約更新の条件□勤務成績、態度、□能力、□施設の経営状況 |
勤務地・交通 |
〒911-0004 福井県勝山市北谷町中尾13号16番地 最寄り駅越前鉄道勝山駅から車で15分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり さくら荘在宅サービス支援センタ ーへ異動の可能性あり受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数67人(パート含む)(女性55人、パート14人) |
給与・報酬 | 時給1,300円~1,680円 |
給与(内訳) |
基本給1,300円~1,680円定額的に支払われる手当-手当等の補足処遇改善関連手当:5,000円/月 |
昇給・賞与 |
昇給:なし 賞与:なし |
勤務時間 |
休憩時間:60分 時間外労働:なし |
休日等 |
★子の看護や受診など出勤が遅くなる場合には、時間単位で有給が
利用できます。★出勤時間や勤務時間についても相談に応じます。
週5日程度 労働日数について相談可 休日:土曜日,日曜日 週休二日制:その他 その他:*月に1~3回の土曜、日曜日の勤務をしていただくことがありま す(要相談) 休日の実績等年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務傷害補償)通勤手当:21,200円 福利厚生:健康診断年1回(夜勤者年2回)、インフルエンザ予防接種の補助、永年勤続表彰(全国老人福祉施設協議会・当法人)、資格取得慰労金、さくら会互助会(親睦会の開催・職員旅行・慶弔金の支給) 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:該当者なし |
特記事項 | *60歳以上の方も応募は可能ですが、経歴等を考慮の上、採否を
判断いたします。 *社用車を運転して頂くことがあります。 *制服等は貸与 *人事の効果的な運用と職員の公正な処遇を図るため、 役割資格等級制度・人事考課制度導入 *職員互助会(親睦・レクリエーション・旅行等) *通勤手当については規定により支給(2km以上) *無料駐車場あり *応募希望の方は事前に応募書類を郵送又は持参してください 後日、面接日時を連絡致します。 「オンライン自主応募可」 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 2名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:あり ※書類送付先:福井県勝山市北谷町中尾13号16番地 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒911-0004 福井県勝山市北谷町中尾13号16番地 |
合否通知 | 面接後5日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
この求人の取得日は「2025/02/07」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人勝山福祉会さくら荘 |
---|---|
所在地 | 911-0004 福井県勝山市北谷町中尾13号16番地 |
事業内容 | 介護保険事業・高齢福祉施設 |
設立日 | 昭和62年 |
公式サイト | http://k-sakurasou.jp/ |
事業所番号 | 1803-100418-0 |
従業員数(全体) | 105人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |