看護師・准看護師(中条)の正社員求人
株式会社ながの地域福祉サービス
- 正職員
- 車通勤可
- 週休2日制
- 正職員
- 長野県長野市中条2429番地 燦倶楽部中条
- 最寄り駅: アルピコバス 高府行き 中条小学校前駅
- 月給259,000円~317,000円
求人番号 | 20010-01528551 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「株式会社ながの地域福祉サービス」の「看護師・准看護師(中条)の正社員求人」の求人募集は、2025年01月20日にハローワークで公開されました。
仕事内容
看護小規模多機能型(登録29名・通い15名・宿泊5名)のサー
ビスを行っています。
通いは、送迎から始まり、ご利用者の状況に合わせて、食材や入浴
・トイレの介助があります。
訪問は、ご利用者宅でのお弁当の配達、安否確認、必要な支援を行
います。
宿泊は、夜の対応と朝食の提供です。食事は栄養士・調理員がおり
ます。
看護職としては、訪問看護が中心となります。病院との医療連携、
ご利用者への必要な処置、服薬管理、リハビリ補助となります。必
要に応じて、ターミナルケアの対応も行います。
【変更の範囲:変更なし】
メッセージ
長野市中条地区を遠いと感じる方も多いですが、長野市街地から車 で20分(片道15キロほど)のところの山間地域ですが、中条地 区の中心部に事業所があります。 朝夕の市街地内の渋滞にかかる時間程度で事業所に到着できます。 国道19号から県道を利用しますので道路も広く、冬の除雪もしっ かり行うので心配はありません。 中条地区に、特定公共賃貸住宅(ライヴリィなかじょう)・市営住 宅があります。一人暮らし、家族での移住など可能です。(住宅補 助を出します。入居まで2か月ほどかかります) 訪問や通いの送迎は4駆の軽自動車を使用しています。 概ね片道5~30分のご利用者宅に伺います。 運転に不慣れな方、冬道が心配な方も心配なく運転ができます。 年代は様々なスタッフがおりますが、開所して4年目ですのでまだ フレッシュな感じです。 スタッフがお互い様の気持ちを持って、色々話し合いながら仕事を 行っています。 お子さんを連れて出勤するスタッフもおります。 また、近くに中条保育園もあります。(車で2分ほど) 小さなお子さんを子育て中の方も安心して仕事ができます。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 資格なし・不要 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり18歳~64歳 法令の規定により年齢制限がある |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | 不問 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
募集内容
募集職種 | 看護師・准看護師(中条) |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒381-3203 長野県長野市中条2429番地 燦倶楽部中条 最寄り駅アルピコバス 高府行き 中条小学校前駅から徒歩で2分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 長野市安茂里受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数18人(パート含む)(女性16人、パート12人) |
給与・報酬 | 月給259,000円~317,000円 |
給与(内訳) |
基本給175,000円~200,000円定額的に支払われる手当職務手当 15,000円~32,000円資格手当 20,000円~25,000円手当等の補足家族手当 0円~15,000円(扶養2名以上) 夜勤手当 6000円(1回) 役職手当 13,000円~18,000円(経験等配 慮) |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:60分 時間外労働:あり 10時間 |
休日等 |
変形労働時間制のためシフト表により勤務の開始・終了時間が決ま
ります。基本8時間(週5日勤務)希望により1日6時間~10時
間(週4~6日)などの勤務もご相談ください。(2)は夜勤の時
間帯(月1~2回:休憩60分) 休日:その他 週休二日制:その他 その他:1ケ月の変形労働時間制にて、シフト表によります 1日の労働時間が8時間であれば、週休2日制になります。 休日の実績等年間休日:105日労働日数(月平均):21.6日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:21,550円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし 託児施設はありませんが、お子さんを連れて勤務ができます。 その他の制度退職金共済:加入退職金制度:あり 1年以上 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:なし介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | お気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせの場合、採用担当者が不在の場合は、電話 対応をしましたスタッフにご連絡先をお伝えください。採用担当者 より折り返しご連絡いたします。 履歴書等を郵送された方は届き次第、採用担当者より面接日のご連 絡をいたします。 見学のご希望は事前にお電話をお願いいたします。(見学も随時行 っています) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) ※賃金C欄に記載された時間数は固定残業代の根拠となるもので、 実際の時間外労働の時間数や見込みや実績を示すものではありませ ん。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 2名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:あり ※書類送付先:長野県長野市中条2429番地 燦倶楽部中条 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒381-3203 長野県長野市中条2429番地 燦倶楽部中条 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
この求人の取得日は「2025/01/20」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 株式会社ながの地域福祉サービス |
---|---|
所在地 | 381-3203 長野県長野市中条2294番地7 |
事業内容 | 介護保険法の通所介護と居宅介護支援事業を行っています。利用さ れる方がいつまでも居場所があり生きがいを見つけるような支援を 行っています。安茂里中条で通所2ヵ所、居宅、看多機1ヶ所運営 |
設立日 | 平成27年 |
公式サイト | http://www.tikifuku-nagano.jp/ |
事業所番号 | 2001-615544-0 |
従業員数(全体) | 29人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |