看護師(オンコールあり)/ユニットケアの正社員求人
社会福祉法人実践
- 正職員
- 資格取得制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- 正職員
- 三重県津市白山町二本木4009-3
- 最寄り駅: 近鉄大阪線 大三駅
- 月給252,510円~303,980円
求人番号 | 24030-01511951 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「社会福祉法人実践」の「看護師(オンコールあり)/ユニットケアの正社員求人」の求人募集は、2025年02月03日にハローワークで公開されました。
仕事内容
ユニット型特別養護老人ホームにおいて、施設でもその人らしい暮
らしを送っていただけるように、医療の視点からご入居者の暮らし
をサポートするお仕事です。
~具体的業務内容~
・入居者の日々の健康管理(薬含む)
・関係医療機関との連携(嘱託医、協力病院)
・他職種への医療的アドバイス
・食事介助等の介護職のサポート
・入居者様、家族様への医療的な説明
・病院受診の付き添い等
【変更範囲:変更なし】
メッセージ
「誰もがその人らしく暮らせるように」 特養優美は、緑に包まれた広い敷地にあり、窓を開けると小鳥のさ えずりが聞こえてくるような、静かな環境の中に建っています。 施設に入っても、自宅での暮らし(その人らしい暮らし)を継続で きるようにユニットケアを実践し、望まれる支援を行っています。 自宅にいたころのような暮らしをするためには、どんな支援が必要 なのかを考え、多職種で結成されるチームで支援しています。 〇顔なじみの関係 〇信頼関係のある支援 〇アットホームな暖か い支援 〇個性や残存能力を生かした支援 〇言葉に表されたた思 いだけではなく、内に秘めている想いに配慮した支援 私たちはそんな支援を目指しています! ~働きやすい職場であるための秘策~ 〇ボトムアップを大切にする組織 〇入居者様に寄り添った、やり がいのある業務の遂行。そのための環境整備に超前向きな管理者 〇多職種が信頼し合い、高め合うことのできる関係 〇問題を愚痴 ではなく、課題として解決に向かって前向きに意見し合う職場作り 〇「ドクターメイト導入施設!」 →オンコールや夜間待機、緊急時対応の負担軽減策、職員のスキル アップ目的等、様々な視点で活用されています!
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:看護師、必須:准看護師 ※必須のいずれかの資格を所持で可。 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~64歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 ユニット型特別養護老人ホームにおいての就労経験 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | ユニット型特別養護老人ホームにおいての就労経験 |
PCスキル | 文字入力、データ入力等の簡単なPC入力業務があります。 |
募集内容
募集職種 | 看護師(オンコールあり)/ユニットケア |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間なし 3カ月間試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒515-2602 三重県津市白山町二本木4009-3 最寄り駅近鉄大阪線 大三駅から徒歩で20分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数45人(パート含む)(女性36人、パート10人) |
給与・報酬 | 月給252,510円~303,980円 |
給与(内訳) |
基本給250,510円~290,980円定額的に支払われる手当仲よし協調手当 1,000円~12,000円被服手当 1,000円~1,000円手当等の補足オンコール 1000/日 ゴールデンウイーク、年末年始出勤手当 25%アップ 役職手当 10000円~ |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり4,160円~8,320円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年4回 528,960円~976,200円(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)8時00分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 1時間 |
休日等 |
休日:その他 週休二日制:その他 その他:毎月シフト制 休暇:「育児・介護休暇」「特別休暇(結婚、出産、弔事)」 休日の実績等年間休日:108日労働日数(月平均):21.4日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当: 福利厚生:処遇改善手当管理職手当会議手当研修手当時間外・休日手当職務手当調整手当通勤手当・燃料手当・車両手当仲よし協調手当オンコール手当 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | ★【安心して暮らせるホーム】をホーム理念とし、お一人お一人に
寄り添った支援、ユニットケアを実践しています。 ★資格取得や外部への研修を積極的に支援しています。講習料、受 験料補助制度あり。 ★eラーニングシステムを完備。自宅からでも様々なスキルアップ 研修が受講可能です。 ★困ったときの強い味方、『ドクターメイト』導入施設。 ★働きやすい施設を徹底追及。継続的に業務改善を実施しています 。 ★SNSによる情報発信を行っております。ホームページや、イン スタグラムをご覧ください。 ★施設見学歓迎。お気軽にお問い合わせください。 ★自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒514-0834 三重県津市大倉10-21 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,郵送 |
この求人の取得日は「2025/02/04」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人実践 |
---|---|
所在地 | 514-0834 三重県津市大倉10番21号 |
事業内容 | 訪問介護・訪問看護・居宅介護支援・デイサービスなど各種居宅型 支援。施設系では特別養護老人ホームにおいて、介護・看護サービ スを提供しています。又高齢者サロンの運営も行っています。 |
設立日 | 平成16年 |
公式サイト | http://www.kaigo-kango.or.jp |
事業所番号 | 2403-105150-9 |
従業員数(全体) | 98人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |