看護師パート・バイト求人
会社名非公開
- パート・アルバイト
- 急募
- 未経験歓迎
- 残業なし
- 車通勤可
- 退職金制度あり
- 週休2日制
- パート・アルバイト
- 宮崎県宮崎市
- 時給1,200円~1,400円
求人番号 | 45010-02969151 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「会社名非公開」の「看護師パート・バイト求人」の求人募集は、2025年01月31日にハローワークで公開されました。
仕事内容
「もしかして、あなたは勘違いしていませんか?」
障害福祉の仕事は、「支える仕事」ではなく、
「一緒に笑う仕事」です。
急募!看護師複数名
重度心身障害者通所施設でのお仕事です。
仕事内容はバイタル、吸引、経管栄養管理、おむつ交換、食事他
ここが魅力!
○「福祉って大変そうそれって半分正解。でも楽しさ120%!
○週に数日からでも、自分のペースで無理なく。
○木の香り漂う広々とした綺麗な施設で働きやすい環境。
ちょっと話を聞いてみたいだけでも大歓迎!
ぜひ、私たちと一緒に笑いながら働きましょう変更範囲:変更なし
メッセージ
私たちの医療的ケアを含む重度心身障害児者通所施設では、新たな 仲間を迎える準備をしています。 障害福祉施設での経験がなくても、大いに歓迎いたします。 私たちの施設では、障害児者の方々の健康状態の監視や医療処置の 実施、緊急時の対応など、専門的な看護ケアが求められます。 私たちは、未経験の看護師の方々にも、施設での経験を通じて成長 していただける環境を整えています。 1看護の基礎知識と技術を持ち、学ぶ意欲がある方 2利用者への思いやりと尊重を持ち、個別のニーズに寄り添える方 3チームワークを重視し、職員と協調性を持ち支援に従事できる方 4利用者の成長と発達を促すために努力できる方 5私たちの理念に共感し、利用者の生活の質向上に熱意のある方 もし、私たちの施設で経験を積重ね自身の成長をお考えであれば、 私たちと一緒に利用者の成長を見届ける仕事をしませんか! 施設見学はいつでも大丈夫ですので、ぜひ見学に来られませんか! お待ちしています。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:看護師、必須:准看護師 ※必須のいずれかの資格を所持で可。 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~69歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 実務経験。障害施設での勤務経験は不問です。 日常の医療的ケア(処置)については、専門看護師が指導に当たり ますので、安心してください。 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 実務経験。障害施設での勤務経験は不問です。 日常の医療的ケア(処置)については、専門看護師が指導に当たり ますので、安心してください。 |
募集内容
募集職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者/パート |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 6ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし正社員登用の有無正社員登用あり過去3年間の実績:3 |
勤務地・交通 |
宮崎県宮崎市 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数24人(パート含む)(女性18人、パート7人) |
給与・報酬 | 時給1,200円~1,400円 |
給与(内訳) |
基本給1,200円~1,400円定額的に支払われる手当-手当等の補足一年経過後から資格手当等が付与されます。 夜勤のできる方には、夜勤手当が6000円つきます。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり2.00%~5.00%(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 時間外労働:なし |
休日等 |
土曜日と夏休み等の長期休暇の場合に、(2)の就業時間になリま
す。 週5日~週6日 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 その他:夏季休暇8月13から15日、年末年始は12月29日から1月3 日、日祝日含め年間109日 休日の実績等年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:4,500円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:加入退職金制度:あり 2年以上 定年制:あり 一律 70歳 再雇用制度:あり 取得実績育児休業取得実績:なし介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | 当施設では、「誰のための、何のための施設か」を基本理念に、利
用者一人一人をスタッフが「ワン・チーム」となって支援する体制 を創立のモットーとし、利用者の特性に応じた支援を行なっていま す。 例えば、看護師であっても、時に介護士であったり、運転手であっ たり、入浴介助をしたり、排泄したりと、職種にとどまらない支援 をそれぞれの職種のスタッフとともに、利用者のために支援を行っ ています。これは他の職種のスタッフにおいても同様です。 職種によるプライド(職業意識)はとても大切なものですが、時と してそれが邪魔をして、円滑なチーム支援活動ができなくなる場合 があります。まずは、利用者支援を最優先に協調性を持って仕事に 従事してもらうことを就職に際してお願いしています。 *お子様の体調不良による急なお休みも相談可能です。 *子育て中の職員も多く活躍しています。 *応募前の見学も可能です。 【仕事と子育て両立応援求人】 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 2名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | その他 |
選考方法 |
面接(予定1回) 後日連絡 |
選考場所 | |
合否通知 | 面接後3日以内 通知方法:郵送,電話,Eメール |
この求人の取得日は「2025/02/01」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 会社名非公開 |
---|---|
事業内容 | 通所施設、生活介護・放課後等デイサービス、短期入所、日中一時 支援居宅施設、共同生活援助(グループホーム) |
設立日 | |
事業所番号 | |
従業員数(全体) | 24人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |