ソーシャルワーカー(世話人)平岸3-17・平岸3-13の正社員求人
株式会社あずまし家グループホームあずまし家
- 正職員
- 未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 資格取得制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- 正職員
- 北海道札幌市豊平区平岸3条17丁目1-17「グループホームエ ルム」、札幌市豊平区平岸3条13丁目7-3「グループホームア メニティ」両方の施設での勤務となります
- 最寄り駅: 地下鉄南北線 南平岸駅
- 月給177,300円~252,300円
求人番号 | 01230-01980251 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「株式会社あずまし家グループホームあずまし家」の「ソーシャルワーカー(世話人)平岸3-17・平岸3-13の正社員求人」の求人募集は、2025年02月03日にハローワークで公開されました。
仕事内容
共同生活援助(グループホーム)利用者支援
〇生活支援
・通院支援・服薬支援・金銭管理
・その他生活上の相談
〇家族関係調整
・過度な依存や干渉などへの介入
・双方にとって健康的な生活の実現を支援
〇他者とのコミュニケーション向上支援
・関係機関との連携
・ご本人の社会的な孤立解消など
*業務の変更範囲:変更無し
メッセージ
代表者は、精神障害者の子供として、多くの病院・障害福祉サー ビスと家族の立場でやり取りしてきました。「障害当事者と家族が 、お互いを脅かさずに生きることが、なんと難しい事か!」と思い ながら、大人になりました。そして大人になり、自分が精神科病院 PSWとして14年勤務し、支援する側の理屈を知り、その思いは さらに強くなりました。 2003年よりグループホーム、就労継続B型などを運営するこ とになり、「障害があっても、自分が他人の役に立つ役割を持つ」 ことを目指す場として活動してきました。そのためには、活動の中 で、お互いを脅かされたと感じた時は、脅かした側、脅かされた側 が、そのことにしっかりと向き合っていく。そんな場所です。 緊張もあり、笑いもあり、悲しみと、それを上回る手ごたえと喜 びのある仕事です。あなたも一緒にやってみませんか?
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 資格なし・不要 |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 必須 専修学校以上 |
職務経験等 | あれば尚可 実務経験 (特記事項参照) |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 実務経験 (特記事項参照) |
PCスキル | Excel、Wordの基本知識必須 (その他必要な技能は社内講習あり) |
募集内容
募集職種 | ソーシャルワーカー(世話人)平岸3-17・平岸3-13 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条17丁目1-17「グループホームエ ルム」、札幌市豊平区平岸3条13丁目7-3「グループホームア メニティ」両方の施設での勤務となります 最寄り駅地下鉄南北線 南平岸駅から徒歩で2分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数5人(パート含む)(女性4人、パート2人) |
給与・報酬 | 月給177,300円~252,300円 |
給与(内訳) |
基本給177,300円~252,300円定額的に支払われる手当-手当等の補足資格手当 10,000円 (精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士に支給) |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり9,500円~43,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年1回 計 1.60ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:45分 時間外労働:あり 4時間 |
休日等 |
休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 その他:シフトによる週休2日制 (月2~3回程度シフトにより土日出勤あり) 休日の実績等年間休日:118日労働日数(月平均):20.5日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:15,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:なし)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | *未経験者の方の応募も歓迎致します。
・資格取得支援制度があり、国家資格取得を目指せます。 ・障がい者を身内に持つ体験を、仕事に活かしたいと思う方 ・自分の特徴を向き合う辛さを、引き受ける覚悟のある方 *どんな些細な事でも、担当者 越田 伸哉(コシダシンヤ)まで 遠慮なくお問い合わせください。見学も歓迎します。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:北海道札幌市豊平区平岸3条13丁目7番3号アメニティ藤川30 7号室 |
選考日時 | その他 |
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考 後日連絡 |
選考場所 | 〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条13丁目7番3号アメニティ藤川30 7号室 |
合否通知 | 面接後3日以内 通知方法:郵送,電話,Eメール |
この求人の取得日は「2025/02/04」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 株式会社あずまし家グループホームあずまし家 |
---|---|
所在地 | 062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条17丁目1番17号 |
事業内容 | 障がい者のブループホーム運営事業 |
設立日 | 令和3年 |
公式サイト | http://www.azumasiya.org |
事業所番号 | 0123-626394-5 |
従業員数(全体) | 9人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |