特別養護老人ホーム介護職パート職員求人
社会福祉法人愛知慈恵会ねばねの里なごみ
- パート・アルバイト
- オープニングスタッフ
- 未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 週1日からOK
- 週休2日制
- パート・アルバイト
- 長野県下伊那郡根羽村3015番地362
- 時給1,180円~1,680円
求人番号 | 20050-00762651 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
公開日:
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「社会福祉法人愛知慈恵会ねばねの里なごみ」の「特別養護老人ホーム介護職パート職員求人」の求人募集は、2025年01月29日にハローワークで公開されました。
仕事内容
遅番専門(12:00-21:00)
※朝苦手な方向けの公募です。
※食事介助⇒個別ケアを推進、時間差で食事を摂られます。
※入浴介助⇒必ず2人以上で行い、職員への負担を軽減します。
※新ユニット、オープニングスタッフ募集。皆でアイディア出して
運営しましょう。
※未経験者も丁寧に指導します。施設見学歓迎!
※介護実務者研修を自施設で、無料で取得できます。
【変更範囲】:変更なし
メッセージ
遅番専科の公募です。朝苦手な方や、午前中に予定のある方向けの 公募です。 長野県最南端、153号沿いにある老人ホームです。 空と山ばかりの田舎ですが、スマート介護の拠点として、 最新型の設備を整えています。上質の根羽杉を用いて作られた 建屋内は夏は涼しく、冬はとても暖かいです。 また、介護実務者研修を自施設で無料で受講できますし、 介護福祉士国家試験対策用の有料版スマートアプリの アカウントも無料で利用できるようになっています。 スタッフの皆さまが、働きやすく、質の高いライフワークバランス を保てるようさまざまな工夫をしております。 介護が初めての方も、これまで経験されてきた方も、 私たちや利用者さまと一緒に幸せになりませんか。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
資格なし・不要 認知症基礎研修未取得者は2か月以内に取得を推奨します |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 無資格、未経験者でも可能です。 家庭や地域でお年寄りと共に生活された経験がある方、 お子さんを育てられた経験がある方は早く慣れると思います。 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 無資格、未経験者でも可能です。 家庭や地域でお年寄りと共に生活された経験がある方、 お子さんを育てられた経験がある方は早く慣れると思います。 |
PCスキル | タブレットやスマートフォンを扱えると便利です。 |
募集内容
募集職種 | 特別養護老人ホーム介護職パート職員 |
---|---|
雇用形態 | パート労働者/パート |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 2ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)1年正社員登用の有無正社員登用あり過去3年間の実績:1人 契約更新の有無あり(原則更新) |
勤務地・交通 |
〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村3015番地362 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数45人(パート含む)(女性30人、パート15人) |
給与・報酬 | 時給1,180円~1,680円 |
給与(内訳) |
基本給1,000円~1,500円定額的に支払われる手当処遇改善手当 180円~180円手当等の補足親御さんの介護で休職中の方、親御さん施設入所 自分も施設で働きながら介護にチャレンジしてみてはい かがでしょうか。 施設で実施する介護実務者研修はパートタイマーさんで も無料で受けられます。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1時間あたり10円~500円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 3,000円~20,000円(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:60分 時間外労働:あり 1時間 |
休日等 |
その他、時給の高い夜間勤務を希望される方は21時から7時の間
で取ることができます。 週1日~週5日 労働日数について相談可 休日:その他 週休二日制:その他 その他:シフト制による交代勤務 休日の実績等年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:983円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:単身用あり 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 4年以上 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:該当者なし |
特記事項 | ※介護未経験の方歓迎。小規模施設なので先輩が丁寧に教えます。
※お年寄りと会話が苦手な方、お話を聞くことから始めましょう。 ※勤務日は根羽で、休日は自宅というライフスタイルはいかが。 ※単身用村営アパート(家賃20000円~)紹介致します。 ※親御さんの介護で休職中の方、家族で根羽村移住はいかが。 ※親御さんは施設入所。自分も働きながら親の介護を。 ※施設見学大歓迎 ※週20時間以上勤務される場合、条件により保険適用になります ※大自然に囲まれたゆったり介護。小規模施設で個別ケアを実施。 ご入居者に合わせた介護を行っています。 ※選考結果通知は、状況により遅れる場合がある点ご了承下さい。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 3名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村3015番地362 |
合否通知 | 面接後10日以内 通知方法:電話 |
この求人の取得日は「2025/01/30」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人愛知慈恵会ねばねの里なごみ |
---|---|
所在地 | 395-0701 長野県下伊那郡根羽村3015番地362 |
事業内容 | 2015年3月オープンの新しい施設です。木材をふんだんに使い 高級旅館を思わせる建物で33人の高齢者をお迎えし、地域福祉の 中心としてサービスを提供しています。 |
設立日 | 平成元年 |
公式サイト | https://www.neva-nagomi.com/ |
事業所番号 | 2005-614346-1 |
従業員数(全体) | 739人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |