訪問看護師の正社員求人
株式会社Sieg
- 正職員
- プライベート充実
- 資格取得制度あり
- 週休2日制
- 正職員
- 大阪府大阪市中央区谷町9-1-18アクセス谷町ビル3F
- 最寄り駅: 各線 谷町九丁目駅
- 月給335,000円~354,000円
求人番号 | 27030-05010651 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「株式会社Sieg」の「訪問看護師の正社員求人」の求人募集は、2025年02月06日にハローワークで公開されました。
仕事内容
訪問看護ステーションからの訪問看護業務です。
病院での看護師業務と大きく違う点は、在宅で過ごされる方の意思
をより尊重した看護ケアであるという点です。
主治医の先生と密に連携を図り、ご家族の意向もしっかりと聴取し
ながら、チームで支援していきます。
疾患特性は多岐にわたり、難病の方も多数いらっしゃいます。
医療依存度が高いがん末期の方もいらっしゃり、お看取りも年間
5~10件させていただいております。
医療処置の点滴や褥瘡処置も業務内容としては多いと思います。
認知症の方の服薬管理や、健康管理全般も担っています。
訪問件数は1日平均6件です。オンコールは持っていただくことを
必須としています。訪問手段は電動自転車です。【変更範囲:無】
メッセージ
弊社は「職員が花形である」という考えをベースにしております。 ご利用者への支援に力を入れることは当然のことですが、職員が やりがいを持ち働けるように、職員間のコミュニケーションが円滑 になるよう、様々な仕組みを取り入れております。 理念にも掲げていますが、自愛あってこそ人のことを思いやれると 考えておりますので、職員のプライベートの充実のための調整や 有給休暇の積極取得に力を入れております。また、仕事中もONと OFFの切り替えができるよう休憩スペースもしっかり確保してお ります。 職員教育は、毎週全職種が集まっての合同研修会を開催。併設の 訪問介護事業所の介護職との合同研修を行うことで在宅サービス の基礎である介護的なケアについてのスキルも身に付けていただく ことができます。 また、自立支援に特化したアセスメントにも力を入れており、 ご利用者の「できる」へ過度な介入はせず、「できない」をどの ようにすれば「できる」に繋げられるか?という考えを基に医療 サービス提供をしております。また、外部医療機関や介護機関と の連携にはかなり力を入れておりますので、弊社だけで抱えてサー ビス提供することはございません。 是非一度、事業所の雰囲気などの見学にお越しください。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 資格なし・不要 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~64歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 訪問看護経験があればなお良し。 今後管理者を目指したいというぐらいの意欲のある方を募集してお ります。 |
歓迎の資格・スキル | 訪問看護経験があればなお良し。 今後管理者を目指したいというぐらいの意欲のある方を募集してお ります。 |
PCスキル | タイピング、スマートフォン操作 |
募集内容
募集職種 | 訪問看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9-1-18アクセス谷町ビル3F 最寄り駅各線 谷町九丁目駅から徒歩で3分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数20人(パート含む)(女性13人、パート3人) |
給与・報酬 | 月給335,000円~354,000円 |
給与(内訳) |
基本給333,000円~350,000円定額的に支払われる手当オンコール手当 2,000円~4,000円手当等の補足時間外手当 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり500円~5,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年1回 30,000円~450,000円(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:60分 時間外労働:あり 1時間 |
休日等 |
休日:土曜日,日曜日,その他 週休二日制:毎週 その他:夏季休暇2日 年末年始休暇5日 休日の実績等年間休日:111日労働日数(月平均):21.1日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:20,000円 福利厚生:・独自の福利厚生として、勤続年数1年を経過した職員には生命保険の加入を会社負担により行っております。・介護福祉士の取得など、資格取得の際に必要となる費用は会社が全額バックアップしております。 利用可能な設備などマイカー通勤:不可(駐車場:)社宅・寮: 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:なし 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 取得実績育児休業取得実績:なし介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | 応募にはハローワーク紹介状が必要です
(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 2名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:大阪府大阪市中央区谷町9-1-18アクセス谷町ビル3F |
選考日時 | その他 |
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考 後日連絡 |
選考場所 | 〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9-1-18アクセス谷町ビル3F |
合否通知 | 面接後2日以内 通知方法:求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
この求人の取得日は「2025/02/06」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 株式会社Sieg |
---|---|
所在地 | 542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9-1-18 アクセス谷町ビル3F |
事業内容 | 身体介護、認知症ケアを得意とする訪問介護事業所と精神科、認知 症、難病の方の支援を得意とする訪問看護事業所を経営しています セミナー事業、経営コンサル事業も併せて実施。是非ご見学に! |
設立日 | 平成29年 |
公式サイト | http://sieg918.com/ |
事業所番号 | 2703-640269-1 |
従業員数(全体) | 20人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |