看護師/療養棟の正社員求人
医療法人弘池会老人保健施設ろうけんかづさ
- 正職員
- 子の看護休暇あり
- ブランク歓迎
- 入職祝金・支度金制度あり
- 副業・ダブルワークOK
- 未経験歓迎
- 社宅・寮あり
- 車通勤可
- 退職金制度あり
- 週休2日制
- 正職員
- 長崎県南島原市加津佐町戊4450
- 月給185,000円~222,533円
求人番号 | 42050-00483751 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
公開日:
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「医療法人弘池会老人保健施設ろうけんかづさ」の「看護師/療養棟の正社員求人」の求人募集は、2025年02月03日にハローワークで公開されました。
仕事内容
\\まずは見学からでも大歓迎です//
■未経験の方、経験が浅い方、ブランクがある方も
困ったときにはすぐに助け合える環境が整っています。
急な休みにもお互いにフォローし合える体制となっております。
■ろうけんかづさ入居者様に対する看護師業務を行います。
療養棟(70床看護9名、介護19名)
夜勤は月に4~6回程度(看護1名、介護2名体制)
※変更範囲:変更なし
※面接の際は、安定所の紹介状が必要です。
メッセージ
*事業内容 要介護老人の自立支援施設(介護が必要なお年寄りに対して、リハ ビリ、レクレーション、入浴などのサービスを通じて、家庭での自 立生活に復帰できるよう、お手伝いするところ) *会社の特徴 加津佐町の高台の閑静な地にあり、利用者様本位の質の高いケアを 提供することをモットーに運営を行っている。併設病院は口之津病 院、また施設内に老人訪問看護ステーションも併設している。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 必須:看護師 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~64歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | 不問 |
募集内容
募集職種 | 看護師/療養棟 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒859-2602 長崎県南島原市加津佐町戊4450 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 法人内での異動あり。 事業所内での部署異動あり。受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数81人(パート含む)(女性41人、パート9人) |
給与・報酬 | 月給185,000円~222,533円 |
給与(内訳) |
基本給170,000円~207,533円定額的に支払われる手当職務手当 15,000円~15,000円手当等の補足皆勤手当: 3,000円/月 夜勤手当:11,800円/回 育児手当:10,000円/月 (小学生未満時を対象に人数に関係なく)または 子供手当: 3,000円/人 (18歳までの子供を対象) |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり15,000円~15,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 1時間 |
休日等 |
(2) 16:30~9:00(夜勤)
※月に4~6回程度、休憩120分 休日:その他 週休二日制:その他 その他:9日間 2月は8日間(うるう年は8.5日間) 有休休暇は入社日に10日間付与(半日単位で取得可能) 休日の実績等年間休日:107日労働日数(月平均):21.5日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形通勤手当:20,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:単身用あり 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 3年以上 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 69歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | <有給休暇>
・入社日に10日間付与。 ・半日単位で取得可能です。 ・有給休暇の取りやすい職場です(有給休暇の取得率も高いです) <休暇関係> ・忌引休暇 ・特別休暇(小学校・保育園等がコロナ・インフルで休校休園時) ・子の看護休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり) ・育児休業(取得実績あり) <その他> ・就職支度金制度(試用期間終了後に10万円支給) ・誕生日プレゼントあり(ケーキ・花束・お肉・お菓子のどれか) ・慶弔贈与あり(結婚、出産、お見舞い、弔事など) ・職員給食あり(1食250円) ・職員旅行あり(希望者のみ) ・副業可(許可制) |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:あり |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒859-2602 長崎県南島原市加津佐町戊4450 |
合否通知 | 面接後3日以内 通知方法:郵送,電話 |
この求人の取得日は「2025/02/04」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 医療法人弘池会老人保健施設ろうけんかづさ |
---|---|
所在地 | 859-2602 長崎県南島原市加津佐町戊4450 |
事業内容 | 要介護老人の自立支援施設(介護が必要なお年寄に対して、リハビ リ、レクレーション、入浴などのサービスを通じて、家庭での自立 生活に復帰できるよう、お手伝いするところ。) |
設立日 | 平成元年 |
公式サイト | http://www.kouchikai.com |
事業所番号 | 4205-101666-1 |
従業員数(全体) | 200人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |