保育教諭の正社員求人
幼保連携型認定こども園美里さくら幼稚園
- 正職員
- 年間休日130日以上
- プライベート充実
- 残業なし
- 託児所あり
- 車通勤可
- 退職金制度あり
- 週休2日制
- 正職員
- 埼玉県児玉郡美里町大字阿那志273-1
- 最寄り駅: JR八高線 松久駅
- 月給230,000円~270,000円
求人番号 | 11021-00048051 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「幼保連携型認定こども園美里さくら幼稚園」の「保育教諭の正社員求人」の求人募集は、2025年01月06日にハローワークで公開されました。
仕事内容
現在、幼稚園として「のびのび」「なかよく」「元気よく」を教育
目標に掲げ子ども達がいきいきとした生活が送れるように取り組ん
でいます。
2023年4月より新制度「幼保連携型認定こども園」への移行を
しました。
体操は専門のインストラクターにより指導を受けています。
年長児のみスイミングを行っており、専門の指導者から集団指導を
受けています。
仕事内容は、一斉活動と戸外あそびを見守り、子ども達が元気に安
全に関わり楽しく遊べるよう促し、成長を見守ります。
幼保連携型認定こども園へ移行し、地域への貢献と密着性を深め、
よりよい保育環境と労働環境を作ります。業務の変更範囲:なし
メッセージ
5年度から働き方について改革を行い、教職員拘束時間を8時間と 定め、現教員は始業8:00~16:00に終業し、残業0を実施 しております。 辛く拘束時間の長い業界の風潮を考え改め、利用者にとっても便利 に、教職員にとっても働きやすい環境や制度を継続的に考えていき ます。 改革内容(子どもと関わる事を楽しめる様な配慮をしています) ・子どもと関わる時間が充分に増えるよう雑務を簡略化し、保育教 諭が書く書類は原則出席簿、保育日誌や月案のみ ・有給休暇はそれぞれの取得したい日に使えるようみんなで協力で きる体制を整えています。 ・前年度有給取得率98%(目標は100%取得) ・プライベートと仕事、家庭がバランスが保てる様にシフト作成も 工夫しています。 保育を楽しいと感じて欲しい 応募お待ちしております。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:保育士、必須:幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ※必須のいずれかの資格を所持で可。 保育士・幼稚園教諭免許、両方あれば尚可 |
---|---|
応募年齢 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | あれば尚可 保育士・幼稚園教諭の経験 |
歓迎の資格・スキル | 保育士・幼稚園教諭の経験 |
募集内容
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3ヶ月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒367-0103 埼玉県児玉郡美里町大字阿那志273-1 最寄り駅JR八高線 松久駅から車で10分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数17人(パート含む)(女性16人、パート2人) |
給与・報酬 | 月給230,000円~270,000円 |
給与(内訳) |
基本給220,000円~250,000円定額的に支払われる手当処遇改善等手当 10,000円~20,000円 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり5,000円~5,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)8時00分~16時00分 休憩時間:60分 時間外労働:なし |
休日等 |
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 その他:*土曜日は行事等で出勤となる場合があります。 *年末年始、夏季休暇等 休日の実績等年間休日:130日労働日数(月平均):19.5日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(退職金財団有)通勤手当:4,200円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:あり 当園にてお預かりします。 その他の制度退職金共済:加入退職金制度:あり 不問 定年制:なし 再雇用制度:なし 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
特記事項 | 令和5年4月より新規 幼保連携型認定こども園開園させていただ
きました。 正規職員に関わらずパート職員も同時募集しておりますので、ご相 談ください。(11021-4661941) 「働きやすい環境」をめざし 今年度から働き方について改革を行い、教職員拘束時間を8時間と 定め、現教員は始業8:00~16:00に終業し、残業0を実施 しております。 ◇オンライン自主応募可◇ オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。また ハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当』や 『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付可 |
---|---|
採用人数 | 2名募集 |
募集理由 | 増員のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考場所 | 〒367-0103 埼玉県児玉郡美里町大字阿那志273-1 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:電話 |
この求人の取得日は「2025/01/07」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 幼保連携型認定こども園美里さくら幼稚園 |
---|---|
所在地 | 367-0103 埼玉県児玉郡美里町大字阿那志273-1 |
事業内容 | 0-5歳就学前までの子どもの担任もしくは担任補助 |
設立日 | |
公式サイト | https://www.misato-sakura.com/ |
事業所番号 | 1102-100756-6 |
従業員数(全体) | 17人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |