保健師/富谷市(富ケ丘・日吉台圏域地域包括支援センター)の正社員求人
医療法人社団清山会
- 正職員
- 引っ越し費用補助あり
- 入職祝金・支度金制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- 正職員
- 宮城県富谷市富ケ丘二丁目10-15 富ケ丘・日吉台圏域地域包括支援センター
- 月給228,220円~328,266円
求人番号 | 04010-08634951 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
公開日:
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「医療法人社団清山会」の「保健師/富谷市(富ケ丘・日吉台圏域地域包括支援センター)の正社員求人」の求人募集は、2025年02月06日にハローワークで公開されました。
仕事内容
誰もが地域で当たり前に暮らすことができるように、地域に住まう
方の様々な困りごとに耳を傾け、相談を担うお仕事です。医療の向
上、虐待防止や介護予防を行う地域包括において保健師として携わ
る仕事です。
・地域で暮らす高齢者の病気・怪我を予防するための保健指導
・高齢者等への総合相談業務および権利擁護業務を中心とした相談
対応
・介護予防ケアマネジメント業務
・介護予防教室やセミナーの開催
*業務上社用車を使用する機会あり
変更範囲:変更なし
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 資格なし・不要 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~59歳 定年を上限 |
最終学歴 | 不問 |
職務経験等 | 不問 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
募集内容
募集職種 | 保健師/富谷市(富ケ丘・日吉台圏域地域包括支援センター) |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 14日間試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒981-3352 宮城県富谷市富ケ丘二丁目10-15 富ケ丘・日吉台圏域地域包括支援センター 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性あり 通勤可能な範囲受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数3人(パート含む)(女性3人、パート0人) |
給与・報酬 | 月給228,220円~328,266円 |
給与(内訳) |
基本給193,220円~283,266円定額的に支払われる手当保健師資格手当 35,000円~45,000円 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり0円~7,000円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 600,000円~800,000円(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:75分 時間外労働:あり 8時間 |
休日等 |
(1)標準時間
(2)フレキシブルタイム
(3)コアタイム 休日:土曜日,日曜日,その他 週休二日制:毎週 その他:*会社カレンダー *入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による) 休日の実績等年間休日:111日労働日数(月平均):21.1日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当:40,000円 福利厚生:・給食費補助制度・・1食350円で食事可能・医療費補助制度・・同グループ内の診療所を受診時、診察料無料・インフルエンザワクチン・・職員無料(家族も割引制度あり)・奨学金返済補助制度(新卒対象)・・一般正職員5年間上限1万円/月補助・RBAアカデミー(法人内教育部門)・・働きながら実務研修が受講可能(費用は法人負担)・60歳定年後延長雇用・・限定本職員制度あり(場所・時間・職種を限定しての勤務)・レクリエーション・・ミミズクフェスタ、ソフトボール大会への参加・お祝い金・・冠婚葬祭やお見舞金、お子様の入学祝い金等・年間の表彰制度・・賞金や賞品(上限5万円相当)・職員紹介制度・・紹介者が採用された場合、正職員30,000円、臨時職員10,000円支給 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし 子育て支援制度あり。子の急病や学校行事等による休暇等相談可。 その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 3年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | 清山会グループには、さまざまな研修システムを通じたキャリアア
ップの仕組みがあり、さらに女性も働きやすい職場環境、子育て支 援なども用意されています。なによりもご本人との関わりを大切に しながら、仕事そのものを楽しみ(職業道楽)、仲間とともに成長 できる職場(自尊好縁)をめざしています。 職場見学を希望される方、清山会独自の教育システムや福利厚生に ついて詳しくお聞きになりたい方など、総務部までお気軽にお問合 せください。【見学・説明会 オンラインでも実施可能】 *入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による) *事前連絡の上、応募書類を郵送の送付場所へ送付願います。 *県外から引っ越しを必要とする場合、赴任手当10万円支給 《委託募集届出済》 有限会社三省サポート ※求人事業所と(有)三省サポートはいずれも「清山会医療福祉グ ループ」の企業です。 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:981-3111仙台市泉区松森字西沢26-4 有限会社三省サポート事業支援室総務部採用担当宛 |
選考日時 | その他 |
選考方法 |
面接(予定1回) 応募書類受理後連絡 |
選考場所 | 〒981-3352 宮城県富谷市富ケ丘二丁目10-15 富ケ丘・日吉台圏域地域包括支援センター |
合否通知 | 面接後5日以内 通知方法:郵送,電話 |
この求人の取得日は「2025/02/06」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 医療法人社団清山会 |
---|---|
所在地 | 981-3111 宮城県仙台市泉区松森字西沢26-4 |
事業内容 | 県内に診療所や通所リハビリ、ショートステイや小規模多機能型居 宅介護などの多機能なサービスのほか、グループホームや介護老人 保健施設などを運営して地域での暮らしをサポートします。 |
設立日 | 平成11年 |
公式サイト | http://www.izuminomori.jp/ |
事業所番号 | 0401-118167-3 |
従業員数(全体) | 384人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |