社会福祉士の正社員求人
医療法人稲生会
- 正職員
- 週休2日制
- 正職員
- 北海道札幌市手稲区前田4条14丁目3番10号
- 月給171,000円~239,500円
求人番号 | 01010-04594651 |
---|---|
有効期限 | 2025年04月30日 |
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「医療法人稲生会」の「社会福祉士の正社員求人」の求人募集は、2025年02月04日にハローワークで公開されました。
仕事内容
・私たちは、医療的ケアを必要とする医療的ケア児等の暮らしを
サポートする「北海道医療的ケア児等支援センター」を北海道から
受託しています。同センターにおいて相談支援や研修事務局等のコ
ミュニティソーシャルワークを担当するスタッフを募集します。
・稲生会におけるコミュニティソーシャルワークでは、個別支援は
もちろんのこと医療的ケア児等支援のネットワークづくりや行政に
対する政策提言など、ミクロ/メゾ/マクロのそれぞれの視点に立
ったソーシャルワークが実践できます。
・日々のソーシャルワーク業務に加え、「北海道小児等在宅医療連
携拠点事業/北海道医療的ケア児等支援センター」の活動の一環と
して年に数回、北海道各地へ宿泊を伴う出張があります。
*業務の変更範囲:変更なし
メッセージ
私たちは在宅人工呼吸器など医療的ケアを日常的に必要とする子 どもたちを中心に在宅医療を提供している医療法人です。 北海道全域を対象に医療的ケア児に関わる各地の方々とともに小 児在宅医療/医療的ケア児支援の基盤をつくりながら、地域社会活 動を通じて障害の有無によらず安心して生活できる社会の実現を目 指す、多岐に渡る業務を経験できる特徴のある職場です。法人内で は各事業所スタッフの横断的な関わりも強く、多職種連携の醍醐味 を感じながら仕事ができる環境があります。 子どもたちと関わるのが好きな方、人と接することが得意な方、 小児在宅医療/医療的ケア児支援にご関心のある方は、どうぞお気 軽にお問合せください。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 | 資格なし・不要 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり~59歳 定年を上限 |
最終学歴 | 必須 大学以上 |
職務経験等 | 必須 社会福祉士経験 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
歓迎の資格・スキル | 社会福祉士経験 |
募集内容
募集職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間1 3か月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒006-0814 北海道札幌市手稲区前田4条14丁目3番10号 転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数74人(パート含む)(女性58人、パート12人) |
給与・報酬 | 月給171,000円~239,500円 |
給与(内訳) |
基本給171,000円~239,500円定額的に支払われる手当- |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり1,000円~2,500円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
休憩時間:60分 時間外労働:あり 10時間 |
休日等 |
※フレックスタイム制の適用あり
コアタイム10時~16時30分を含む1日7時間30分の勤務 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 休日の実績等年間休日:120日労働日数(月平均):20.4日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金通勤手当: 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:不可(駐車場:)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:未加入退職金制度:あり 4年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:該当者なし |
特記事項 | ※2025年4月1日採用予定 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 |
募集理由 | その他のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※書類送付先:北海道札幌市手稲区前田4条14丁目3番10号 |
選考日時 | その他 |
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考 面接日時等は書類選考後に連絡 |
選考場所 | 〒006-0814 北海道札幌市手稲区前田4条14丁目3番10号 |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:電話,Eメール |
この求人の取得日は「2025/02/05」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 医療法人稲生会 |
---|---|
所在地 | 006-0814 北海道札幌市手稲区前田4条14丁目3番10号 |
事業内容 | 病気や障がいを持った方が住み慣れた地域やご家庭で日常の生活を 送れるように生活の場へ訪問し、在宅生活を支援します。 |
設立日 | 平成25年 |
公式サイト | http://www.toseikai.net |
事業所番号 | 0101-623163-5 |
従業員数(全体) | 74人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |