保育士・児童指導員の正社員求人
社会福祉法人羽生福祉会
- 正職員
- 住宅手当あり
- 未経験歓迎
- 資格取得制度あり
- 車通勤可
- 週休2日制
- 正職員
- 埼玉県羽生市大字下新郷666 児童養護施設ふれんど
- 最寄り駅: 羽生駅
- 月給188,000円~202,000円
求人番号 | 11090-00565351 |
---|---|
有効期限 | 2025年03月31日 |
公開日:
ハロワ求人(ハローワーク求人)では、看護職・保育職・介護職等の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。「社会福祉法人羽生福祉会」の「保育士・児童指導員の正社員求人」の求人募集は、2025年01月28日にハローワークで公開されました。
仕事内容
・児童養護施設に入所している子供たちの養育が仕事です。
・通院・外出の付き添いもあります。
変更の範囲:変更なし
メッセージ
■求める人材■児童養護施設で生活をしている子ども達への支援に 理解と意欲のある方。子どもの気持ちに寄り添える方。未経験でも 必要な専門性は働きながら学んで頂いて決して遅くありません。健 やかに未来に向かって元気に育つ子どもたちと共に成長していただ ければと思います。 ■仕事の内容■保育士・児童指導員として、幼児から高校生までの 子どもたちの生活支援・援助を行っています。 〇子ども生活支援全般 起床、調理、食事、登校、入浴 等 〇宿題や自主学習などの学習支援 等 〇買い物や通院などの外出支援 等 〇行事の計画・運営 等 〇自立支援計画の作成 等 ■メッセージ■児童養護施設は、生活全体を通した様々な子どもの 表情を見ることができる場所です。だからこそ、長期的に子どもた ち一人ひとりの人生に寄り添うことができる『やりがい』のあるお 仕事です。「ふれんど」での生活は、子どもたち一人ひとりの「こ れからの人生の基礎」になると考えています。もちろん、大変さは ありますが、それと同じくらい『大きなやりがい』も感じることが できます。
必要資格・経験・年齢
免許・資格 |
必須:保育士、必須:社会福祉士、必須:精神保健福祉士 ※必須のいずれかの資格を所持で可。 児童指導員任用資格 |
---|---|
応募年齢 | 制限あり18歳~64歳 法令の規定により年齢制限がある |
最終学歴 | 必須 専修学校以上 |
職務経験等 | 不問 |
自動車免許 | 必須(AT限定可) |
募集内容
募集職種 | 保育士・児童指導員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/フルタイム |
雇用形態(備考) |
試用期間試用期間あり 3か月試用期間中の条件:同条件 雇用期間雇用期間の定めなし |
勤務地・交通 |
〒348-0047 埼玉県羽生市大字下新郷666 児童養護施設ふれんど 最寄り駅羽生駅から車で10分転勤・異動の可能性転勤・異動の可能性なし受動喫煙防止措置事項受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。就業場所の従業員数46人(パート含む)(女性27人、パート15人) |
給与・報酬 | 月給188,000円~202,000円 |
給与(内訳) |
基本給165,000円~179,000円定額的に支払われる手当特殊業務手当 9,000円~9,000円処遇改善等手当 14,000円~14,000円手当等の補足宿直は月に4回程度(1回 5000円) その他手当 扶養手当 配偶者等16000円、第1子5000円 住宅手当 20000円上限/月 (世帯主) ※上記賃金は、大卒・短大新卒のモデル給与です。既卒 の方は、経験・能力を考慮します。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:あり 昇給実績前年度実績:あり 1月あたり2,600円~3,600円(前年度実績)賞与実績前年度実績:あり 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 |
(1)6時30分~15時30分 (2)13時30分~22時30分 (3)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 5時間 |
休日等 |
就業時間は上記の他に
6:30~9:30~休憩~15:00~21:00
宿直(仮眠あり)22:00~翌6:30
があります。 休日:その他 週休二日制:その他 その他:月毎の勤務表による週休2日制 休日の実績等年間休日:104日労働日数(月平均):21.7日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
待遇 |
福利厚生等加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形通勤手当:20,000円 福利厚生: 利用可能な設備などマイカー通勤:可(駐車場:あり)社宅・寮:なし 託児所等:なし その他の制度退職金共済:加入退職金制度:あり 不問 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 取得実績育児休業取得実績:あり介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:あり |
特記事項 | ■応募の流れ■
1,下記の応募書類を準備し、施設宛に電話連絡ください。 2、採用試験日を調整、連絡します。 3、採用試験は、面接・小論文にて行います。 4,試験後、1週間以内に合否のお知らせをします。 ■応募書類■ 〇履歴書(写真貼付) 〇ハローワーク紹介状 〇資格証の写し又は資格取得証明書 |
選考方法・応募先
オンライン自主応募 | 受付不可 |
---|---|
採用人数 | 2名募集 |
募集理由 | 欠員補充のため |
応募必要書類 |
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※応募書類の返戻:あり ※書類送付先:埼玉県羽生市大字下新郷666 児童養護施設ふれんど |
選考日時 | 随時 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考場所 | 〒348-0047 埼玉県羽生市大字下新郷666 児童養護施設ふれんど |
合否通知 | 面接後7日以内 通知方法:郵送,電話 |
この求人の取得日は「2025/01/29」です。
企業・施設情報
会社・団体名 | 社会福祉法人羽生福祉会 |
---|---|
所在地 | 348-0047 埼玉県羽生市大字下新郷660番地 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・ケアハウス・デイサービスセンター・居宅介 護支援・ショートステイ・訪問介護事業所・児童養護施設、ファミ リーホーム、乳児院 |
設立日 | 平成9年 |
公式サイト | https://hanyu-fukushikai.jp |
事業所番号 | 1109-102306-6 |
従業員数(全体) | 124人 |
労働組合 | 労働組合なし |
就業規則 |
フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり |